アイシン軽金属株式会社について
1970年2月、モータリゼーションの進展によるアルミ自動車部品の増大を予測し、富山県射水市(旧新湊市)にアイシン軽金属株式会社は設立されました。
アルミダイカスト製品の製造からスタートし、軽量で安全性の高い自動車部品を通して、快適で環境にやさしいクルマづくりに役立てるよう技術を磨いてきました。
75年にはアルミ押出製品の製造も開始。トヨタグループをはじめとする国内外のメーカーに部品を提供し、「アルミ軽量化技術のトップメーカー」としての地位を築いてきました。国内シェアNo.1の部品も多数有しています。近年では自動車部品製造で培った技術を生かし、住宅・福祉生活分野にも進出。活躍の場を広げています。
常に変化する市場ニーズに迅速に対応するためには、時代を先取りし、独自の開発力と技術力で確かな製品をつくり続けなければなりません。軽量、安全、環境など、求められる要望に確かな製品で応えていくこと。それがアルミという素材と真摯に向き合い、情熱を注ぎながら絶えず高品質の製品づくりに取り組むことが、当社の変わらぬ姿勢です。
現在、自動車産業は大きな局面を迎えています。アルミの夢、クルマの未来のために、国内外の様々な変化に対応し、これからも「アルミ軽量化技術のトップメーカー」として、お客様に信頼される確かな製品を提供し続けるとともに、豊かな地域社会づくりに貢献できるよう様々な活動を展開していきます。
会社概要
設立 | 1970年2月10日 |
---|---|
称号 | アイシン軽金属株式会社 (AISIN KEIKINZOKU Co.,Ltd.) |
本社所在地 | 〒934-8588 富山県射水市奈呉の江12番地の3 |
資本金 | 15億円 |
売上高 | 単独:702憶円 (2021年度) 連結:847憶円 (子会社:国内3社、北米1社) |
従業員数 | 単独:2,094名(契約社員、期間従業員含む)2022年4月1日現在 連結:2,661名(子会社:国内3社、北米1社) |
事業所 |
|
株主 |
株式会社アイシン(55%) トヨタ自動車株式会社(40%) アイシングループ各社(5%) |
主な取引先 |
【自動車事業】 トヨタ自動車株式会社 ダイハツ工業株式会社 株式会社アイシン 株式会社アドヴィックス 株式会社デンソー 株式会社エクセディ 株式会社オーテックジャパン ジェイ・バス株式会社 【住生活事業】 村田機械株式会社 三井物産メタルズ株式会社 |
役員一覧
取締役社長 | 西川 一浩 |
---|---|
取締役副社長 | 鈴木 真人 |
取締役 | 三川 行雄 |
取締役 | 安土 一成 |
取締役 | 野村 英司 |
取締役 | 水島 寿之 |
取締役 | 仲家 浩司 |
常勤監査役 | 豊本 敏弘 |
監査役 | 小島 正明 |
売上高・生産高
売上高推移
商品別売上高 [2021年度]
生産量推移
決算公告
会社法第440条第3項に基づき、貸借対照表及び損益計算書を会社法第440条第1項の公告に代えて掲載しております。